MENU
  • トップページ
  • 代表挨拶
  • 開講講座
    • 中高・定期試験対策
    • 大学受験対策
    • ワンポイント講座
  • 代表ブログ
  • 時間割
  • アクセス
    • 会社概要
  • お問い合わせ

古典に特化した完全1対1の個別指導塾。定期試験の範囲の対策から受験生の苦手範囲の克服まで、様々なニーズに合わせた講座で古典での高得点を目指します。

お問い合わせ

古典専門塾 かきつばた

  • トップページ
  • 代表挨拶
  • 開講講座
    • 中高・定期試験対策
    • 大学受験対策
    • ワンポイント講座
  • 代表ブログ
  • 時間割
  • アクセス
    • 会社概要
  • お問い合わせ

代表ブログ

  1. HOME
  2. 代表ブログ
2022年東京大学古文『浜松中納言物語』本文・現代語訳
2022年2月25日
2022國學院大学A日程『源氏物語』「浮舟」
2022年2月3日
2022年共通テスト本文・現代語訳『増鏡』『とはずがたり』
2022年2月1日
漢文が読めるようになるために必ずするべき6つのこと
2021年2月15日
古典の定期テストのための勉強法
2020年12月1日
古典「助動詞の活用」をマスターしよう!
2020年9月17日
古典を得意にする勉強法とは?
2020年9月16日
歌で覚える古典の助動詞
2020年9月14日
2020年 関西学院大学 全学部入試(2/1実施)【本文】
2020年2月8日
『伊勢物語』京にはあらじ、あづまの方にすむべき国もとめにとてゆきけり。 【本文・訳】
2020年2月2日
『竹取物語』 翁、竹を取ること、久しくなりぬ。【本文・訳】
2020年2月2日
  • トップページ
  • 代表挨拶
  • 開講講座
    • 中高・定期試験対策
    • 大学受験対策
    • ワンポイント講座
  • 代表ブログ
  • 時間割
  • アクセス
    • 会社概要
  • お問い合わせ
  • トップページ
  • 代表挨拶
  • 開講講座
  • 代表ブログ
  • 時間割
  • アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 古典専門塾 かきつばた All Rights Reserved.

PAGE TOP